2009年12月28日月曜日

日本の強みは東京にある

経済学101
・東京の規模
1.東京(日本):35,676,000人
2.ニューヨーク(アメリカ):19,040,000人
3.メキシコシティ(メキシコ):19,028,000人
4.ムンバイ(インド):18,978,000人
5.サンパウロ(ブラジル):18,845,000人
6.デリー(インド):15,926,000人
7.上海(中国):14,987,000人
8.カルカッタ(インド):14,787,000人
9.ダッカ(バングラディシュ):13,485,000人
10.ブエノスアイレス(アルゼンチン):12,795,000人

Fortune 500に入る企業がどこに所在しているか
1.アメリカ:140社
2.日本:68社
3.フランス:40社
4.ドイツ:39社
5.中国:37社

都市別
1.東京:51社
2.パリ:27社
3.北京:26社
4.ニューヨーク:18社
5.ロンドン:15社

2009年12月27日日曜日

2009年 窓の杜大賞

窓の杜
窓の杜大賞 “Gmail”風のファイル管理ソフト「FenrirFS」
金賞“歌声”の音源を搭載したピアノロール型の簡易シーケンサーソフト「UTAU」
銀賞 タスクトレイに表示される時計を思い通りにカスタマイズできるソフト「TTClock」
銅賞“SkyDrive”をエクスプローラに統合できる「SkyDrive Explorer」

今更ながら25GオンラインストレージSkyDriveをローカルフォルダ化してみた

ホームページを作る人のネタ帳

2009年12月24日木曜日

2009年12月22日火曜日

セブン-イレブン、住民票と印鑑登録証明書を発行

MSN産経ニュース
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは21日、店内の専用コピー機に住民基本台帳カード(住基カード)をかざすだけで住民票と印鑑登録証明書が発行できるサービスを来年2月2日から順次、開始すると発表した。

これは「エンジニアの反乱」ではないか?

おごちゃんの雑文
ヨーカドーのネット通販が酷いことになっている。
セブンネットショッピング、会員の個人情報がダダ漏れ。
さらにネラーに注文番号の規則性を解析されるセブンアンドワイ、XSS脆弱性が見つかる。
また社員が2chを覗いていたことが判明セブンアンドワイ、Google検索で個人情報が丸見えだった模様。

「情報共有」と「コントロール」の複眼思考

アンカテ
偉い人はみんなどっちか片方だけ見てればなんとかなる。
でも庶民はそうはいかない。
この両者のはざまで引っぱり回されるから、両方を意識してないとこれから大変

2009年12月21日月曜日

心理ハック 迷ったときのあみだくじ

佐々木正悟のライフハックス心理学
・迷ったらあみだくじをやる

・見て、ホッとしたなら、そのまま進むべき
・少しでも納得がいかなかったり、がっかりしたのなら、選ばれなかったほうの答えを望んでいる

2009年12月15日火曜日

LANケーブルの爪を結束バンドで修復する方法


iPod LOVE

まとめ:切り替えて行こう! 気持ちの「切り替え力」が飛躍的に高まる16選 :

ライフハッカー

要点を押さえてすっきり!できる「プレゼン資料」の作り方

はてなブックマークニュース
「スライドに全てを書かないこと」
「プレゼン全体を30秒で要約できるようにすること」
「事前に聞き手と話すこと」
「承認の粒度はこちらから提示すること」

「プレゼン資料は『10枚』構成にすべし。」
「プレゼン時間は20分で終わらせるべし」
「プレゼン資料に30ポイント以下の小さなフォントは使うな」

「色」を効果的に使おう!

プレゼンは手書きスライドがアツい

ICANN

Wikipedia
インターネットのIPアドレスやドメイン名などの各種資源を全世界的に調整・管理することを目的として、1998年に設立された民間の非営利法人

ただICANNは民間非営利団体ながらも米商務省の傘下にあり、一般に「インターネットガバナンス」と呼ばれる国際問題となっている。

2009年12月13日日曜日

絶対に覚えたい iPhone+Google音声検索・10の技

ASCII.jp
1.経路
(出発駅)から(到着駅)
(出発駅)から(到着駅) 終電
2.天気
(場所) 天気
3.地図
(サービス名・店名)
(地名)
(地名) (サービス名・店名)
4.単位
(数字) (単位)
5.通貨・株価
(元の通貨の金額)を(変換後の通貨単位)で
(企業名) 株価
6.交通情報
(高速道路名) 交通情報
7.地震
地震
8.映画・動画
(駅名) 映画
(アーティスト名や作品名) 動画
9.英和・和英
(調べたい英単語) 英和 (調べたい日本語) 和英
10.郵便番号
(市町村+町名) 郵便番号

2009年12月12日土曜日

「やりたいこと」から逆算するリバース・スケジューリング

Lifehacking.jp
1. 理想のスケジュールをきめてから、すべてがそこに収まるように逆算する
2. 逆算スケジュールを維持するために発揮すべき4つの力
・手がけるプロジェクトの数を大幅に減らす
・毎日の時間を浪費する習慣を根絶やしにする
・自分の時間と引き換えに、他人を多少苛立たせたり、怒らせたりすることを恐れない
・先送りしないような仕組みをとりいれる
3. 時間を浪費しないためのマインドセット
・偏執的なまでに「結果」だけを追い求める
・プロジェクトをやめてしまう
・バッチ処理と習慣化
・結果を出して、許可は求めない
4. 結論を先に出す

「自分の理想の 24 時間」はどういうスケジュールなのだろうか?
何を削減すればそれに近づけるのだろうか?
2010 年にむけたスケジュール作りのヒント

2009年12月8日火曜日

フリー〈無料〉からお金を生みだす新戦略

情報考学
4つのフリー
1 直接的内部相互補助
 DVDを一枚買えば、二枚目はタダ
 フリーで消費者の気を引いてほかのものを買わせる

2 三者間市場
 広告などある顧客グループが別の顧客グループの費用を補う。

3 フリーミアム
 無料版と有料版など一部の有料顧客が他の顧客の無料分を負担する。

4 非貨幣市場
 対価を期待しない活動。ウィキペディアや不正コピーなどいろいろ

●無料のルール
1.デジタルのものは、遅かれ早かれ無料になる
2.アトムも無料になりたがるが、力強い足取りではない
3.フリーは止まらない
4.フリーからもお金儲けはできる
5.市場を再評価する
6.ゼロにする
7.遅かれ早かれフリーと競いあうことになる
8.ムダを受け入れよう
9.フリーは別のものの価値を高める
10.稀少なものではなく、潤沢なものを管理しよう

これは何? 見た物を検索してくれる「Google Goggles」公開

INTERNET Watch
Android携帯電話のカメラで写した物についての情報を検索してくれる新サービス「Google Goggles」

企業がクラウドに感じる不安は緊急時の対応、NRIセキュア調査

INTERNET Watch
情報セキュリティに関する事件・事故で過去1年間に発生したもの
「ウイルスやワームへの感染」 42.3%
「会社貸与の情報機器の紛失・盗難」22.7%
「メールの誤送信」19.2%


事件・事故に気付いた経緯
「自社の社員が偶然発見」66.0%
「Webやメールのログのチェック」23.4%
「顧客や会員などからの通報」10.6%


クラウドコンピューティングに期待すること
「運用負荷の削減」50.4%
「初期コストが少なくて済む」42.7%
「サーバーなど社内ITリソースの削減」40.7%
コストや保有リソースの削減に対する期待が高い


クラウドコンピューティングで不安に思うこと
「問題発生時に事業者がどこまで対応するかがわからない」57.7%
「事業者の倒産や撤退によってサービスが停止するおそれがある」50.3%
「事業継続性がどの程度確保されるのかがわからない」45.4%

Doingメモを用意する

心理ハック
・取りかかり始めたとたん、気になり始めて焦りをまねくこと
・取りかかりの前後に、やりたくなくなる理由

効用 取りかかった後の集中力を保つ

2009年12月4日金曜日

モノが捨てられない人必見!「捨てる」を後押しする名言集

blogs.com
・迷ったらゴミ
・使わなきゃゴミ
・なくしても買いなおさないものは捨てろ
・いつかは絶対来ない「いつか使う」は絶対無い
・使えるか、ではなく「使っているか」
・高いものはすぐ使え
・古い化粧品は女を古くする
・悩む理由が値段なら買え。それ意外ならどんなにお得でも買うな
・こんなに洋服持ってたら、いつも同じ服着てるだろう?
・普段使ってないのにとってあるもの。災害時にそれ持って逃げますか?
・全部捨てたら未来だけ残る。
・思い出の品を捨てても、思い出は消えない。
・過去を捨てなくては、未来の場所がない。
・服があるから福が来ない  紙があるから神が来ない
・心の隙間をゴミで埋めるな、 言い訳するより振り分けろ。
・明日は明日のゴミが出る。

検索ワードから景気回復の兆しを示唆、米Google最高財務責任者

NTERNET Watch
「政府が出すような労働統計や公式統計値の発表を待たなくても、Googleの検索トレンドを見れば、経済がわかる。確かに厳しい経済状況は続いているが、回復の種は蒔かれている」

米国発!たかが絆創膏(ばんそうこう)、されど絆創膏


日経トレンディネットベーコン味のデンタルフロス、ベーコンの入ったスイーツ(キャンディや、ドーナツ)などなど、常識を超越したようなアイテムがわんさか

ケーブルテレビをIPTVが急追 米市場競争が促す技術革新

NIKKEI NET
・米ケーブルテレビ業界がCable FTTPやCable IPTVへと舵を切れば、両者の本質的な違いはなくなってしまう。
・ケーブルテレビの象徴ともいえる同軸ケーブルを捨てる
・家庭まで光ファイバーを張る「Cable FTTP」

「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に耐えるかどうか試してみた

GIGAZINE

「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生

窓の杜
・avast! 4 Home Edition」v4.8.1368に、多数のファイルをトロイの木馬“Win32:Delf-MZG[Tri]”として誤検知してしまう問題が発生していた
・ウイルス定義ファイルのバージョンが“091203-0”の状態で発生し、最新の“091203-1”へアップデートすることで解決

成田空港で1カ月篭城中の中国人

2009/12/03 サーチナ

2009年12月1日火曜日

求むボージョレ・ヌーヴォーのはずれ年

タケルンバ卿日記
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度のできばえ」

世界経済「雇用なき回復」、内閣府が報告書

(2009年12月1日11時14分 読売新聞)
世界経済は緩やかな回復に向かうものの、10%前後と高止まりした欧米諸国の失業率はさらに上昇する見通しで、「雇用なき回復」に陥る可能性が高いとの懸念を示した。

生活できる賃金出せない企業は市場から退場すべき

すくらむ
・「生きていくだけの賃金を出せない企業は、
  市場から退場すべき」という考えもある
 橘木俊詔・同志社大学経済学部教授

・イギリス、フランスの最低賃金は時給1,200~1,300円であり、日本の700円よりもかなり高い。デンマークに至っては、2,000円を超えている

さとなおさんが、鳩山首相と二度目の会食

www.さとなお.com(さなメモ)
・浅草の「龍圓」で、さとなおさんが、鳩山首相と二度目の会食。2009年11月29日
・国民と政治の距離を近くするためのソーシャルメディアの活用について
・ブログ、ユーチューブ、SNS、ツイッターなどのソーシャルメディアを活用して、いかに国民とコミュニケーションをとっていくべきか。
・その延長線上に政治不信や政治への無気力感などの払拭の可能性があるのではないか。

・特にここ10年の生活者(特に20代30代40代)の変化やネットの普及による
「トップダウンからボトムアップへの変化」
「to People から with People への変化」

2009年11月30日月曜日

マックフライポテトは腐らない?

potato60.exblog.jp
 マックフライポテトに限らず、フライドポテトはカビが生えにくい。
それでも、日本の湿気においては4日でカビが生えてしまう。

アメリカで大論争!! 若者はホントにバカか

情報考学
・人が最近の若者はバカだ、けしからんと言い続けてきたのが人類の歴史

なぜ話を伝える際に「簡単化」しなければいけないか?

Lifehacking.jp
Google のミッション「すべての情報を整理し、ユニバーサルにアクセスできるようにする」

専門家が語る迷惑メール動向

INTERNET Watch
・調査用モニター機が実際に収集した迷惑メールを分析すると、そのほとんどが国内ではなく海外から送信されている
・OP25B普及以降は、短期間で大量の迷惑メールを送信してその後すぐ解約、別のISPと契約し直してまた迷惑メールを送信する“渡り”が散見される
・海外を発信元とする迷惑メールは、日本語表記の場合その93.8%が出会い系勧誘。英語メールについては50.4%がバイアグラなどに代表される薬関連
・9月度に受信した6万7133通の迷惑メールのうち56.6%を中国、タイが12.5% フィリピンが8.6%を占めた。この3国を発信元とする迷惑メールは、95.7~99.2%が日本語表記だった

寝起きのウトウトを一瞬で解消する方法


nanapi[ナナピ]
足の親指とその他4本の指をがんばって動かします。
イメージとしては、親指と人差し指をこする感じです。

2009年11月26日木曜日

100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図


情報考学
・21世紀はアメリカの時代になる。
・日本、トルコ、ポーランドが新たな覇権国として台頭する
・意外にも中国が世界的国家になることはない
・海洋、そして宇宙を制する者が覇者となる
・2050年頃に勃発する世界戦争は宇宙戦争である
・21世紀後半のアメリカの脅威は隣国メキシコである

無農薬栽培のリンゴ,腐らないリンゴ

だわもん
情報過多の時代だからこそ, 思考停止に陥りやすい。要注意。

2009年11月18日水曜日

実践 行動経済学 健康、富、幸福への聡明な選択

情報考学
ナッジ(NUDGE)の本。
・選挙の前日に投票するつもりかどうかを質問すると、その人が投票に行く確率を25%も高める。
・今後6カ月以内に新車を買うつもりですか?と質問すると、対象の購入率が35%も高まった
・次の週に高脂肪食品を食べるつもりかと聞かれた人々がそうした食品を食べる量は減る。

■ちょっとした選択アーキテクチャーの工夫で人々は簡単に誘導されていく。

□良い選択アーキテクチャーをつくる6原則
・インセンティブ
・マップングを理解する
・デフォルト
・フィードバックを与える
・エラーを予期する
・複雑な選択を体系化する

■「一定の原則に基づいた選択の自由が尊重されると同時に、緩やかなナッジ」があるような穏健な状況がベストな社会なのだろう。

2009年11月17日火曜日

理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性

情報考学
・ゲーデルの不完全性定理 (数学と論理学の限界)
・ハイゼンベルクの不確定性原理 (科学の限界)
・アロウの不可能性定理。 (民主主義の限界)

囚人のジレンマ、
ナッシュ均衡、
ラプラスの悪魔、
シュレディンガーの猫、
アインシュタインの相対性理論、
神の非存在論、
コンドルセのパラドクス.

iPhoneをWi-Fiだけで使う方法

No Second Life

2009年11月12日木曜日

女性の自己実現と、不幸の取り引き

科学と生活のイーハトーヴ


不快という貨幣内田樹の研究室
『オレ様化する子どもたち』
子どもたちが生涯の最初に貨幣として認知するのは「他人が存在することの不快に耐えること」
現代日本の妻たちがが夫に対して示しうる最大のつとめは「夫の存在それ自体に現に耐えている」
この苦役の代償として、妻たちは夫婦の財産形成の50%について権利を主張できる。
現代日本の家庭では「苦痛」が換金性の商品として流通している

2009年11月11日水曜日

辞退の理由 - #書評_ - 完全なる証明

404 Blog Not Found
一〇〇万ドルの賞金がかけられた数学上の七つの難問のひとつポアンカレ予想。それを解いたその男は、名誉も金も全て拒否し、森へ消えていった

グリーシャが直面した初めての不遇が、ポアンカレ予想の完全な証明だった

「説明させ、それに耳を傾けること」だ。
これこそが、グリーシャが求め、そして得るべき報酬だったのだ。

耳を傾ける人は、誰でもよいというわけではない。説明を理解できる人でなければならない。

35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像



404 Blog Not Found

2009年11月10日火曜日

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」

2009-11-09 - こら!たまには研究しろ!!

経済政策は3つに大別される。
成長政策・安定化政策・再分配政策

デフレの問題は主に第二の安定化政策

成長政策と再分配政策の関連性
デフレ下では現金に代表される名目固定的な資産の保有が有利。
安全資産に需要が集中し,将来の生産力向上に結びつく実物投資に資金が向わない。
不況の長期化は労働者の経験の蓄積を阻むため,長期的な成長の足かせ。

強力な技術進歩や新産業があって,かつデフレ脱却による援護があればもっと高い経済成長が可能。

政治的な側面でも成長政策にはデフレ脱却とそれによる景気支持が必要。

2%のインフレと2%の実質成長が維持できれば,一般会計税収では当初5兆円,その後毎年約4.4兆円程度の自然増収が期待できる

現代的なマクロモデル
実際のGDP等の変動
「外生的な技術進歩率=自然成長率」
「自然成長率以外の変動=景気循環」
分割しているが、仮定なんで,別に「自然成長率と景気循環は無関係」と主張しているわけではない。

創造的破壊
「変動が激しいほど企業の新陳代謝がすすんで経済成長率は高くなる」

マクロ安定化政策有効論
「安定化が十分行われているほど,安心した技術開発・投資活動が行われるため経済成長率は高くなる」


産業レベルでのパフォーマンス変動が大きい国ほど経済成長は高い
国全体での景気の変動の大きい国の経済成長率は低い

効率的な産業とそうでない産業の差がはっきりしている国では生産要素の部門間異動が生じやすくなるため経済成長率は高いが,国全体で景気の波が激しいと経済成長率は低い

経済全体についての安定化政策と,産業に対する競争政策が経済成長を促進する。
長期的成長にとっては安定化と競争の両輪が必要。

勝間さんのインフレ政策を実行するとどうなるのか?


金融日記
驚くべきことですけど正しい答えは「勝間さんのインフレ政策を実行するともっとデフレになる」

カネが完全にグローバル化している世界ではインフレ率の差は潜在成長率の差に等しくなるように圧力がかかる

潜在成長率の低い国々にはグローバリゼーションから常にデフレ圧力がかかりつづける

日本の慢性的な経済の停滞を解決したいならばボーリングの一番ピンはデフレをなおすことではなく潜在成長率をあげること

ヒト・モノ・カネの中で
カネだけが完全にグローバル化している。
モノも日本は資源のない貿易立国なので農産物のような政治力が強いところ以外はかなりグローバル化している。
ヒトだけはまだぜんぜんグローバル化していない。

ヒト・モノ・カネが完全にグローバル化するとそれは国の区別が完全になくなることといっしょなので、潜在成長率の差も消滅して、デフレもなおる。

人口が同じだったら生産性をあげるしかない。
生産性をあげるには不必要な規制を撤廃して民間企業がどんどん自由な競争をするしかない。

勝間さんのインフレ政策は、日本経済をさらなるデフレと停滞に突き落とし、万が一インフレになったときはすでにコントロール不可能な貨幣の信用が揺らぐタイプの信用破壊プロセスが始まっている。

発展途上国の女性や子供のからだへの負担を軽減する水運び器「Q DRUM」


wagonR35

2009年11月9日月曜日

変顔ヨガ フェイシャルヨガ高津文美子

YouTube

やはり任天堂は立っているステージ、戦略のルールが違いすぎる

Future Insight
「そんなことうまくいくの」と人が思うかもしれないことに、実はひそかに、しっかりとエネルギーをかけて、気がついたらそれが化けていたという状況を作るのが私の仕事です。それを一定以上の打率で成し遂げられていれば任天堂を認めていただけるし、成し遂げられなければ、「あの時が曲がり角だった」と言われると思うんです

どんどん不幸になっていく米国の女性たち

JBpress(日本ビジネスプレス)
・国労働省(Bureau of Labor Statistics)
「年内にも労働者人口の過半数が女性になる」という予測
・男性の6割と女性の5割が、「職場において女性が昇進することに対する障害がなくなった」と答えている。
・女性が「以前よりも幸せでない」と感じている。日常的にストレスを感じる女性が、全体の8割

2009年10月28日水曜日

世界11カ国の学生が就職したい企業ランキング、1位はGoogle

INTERNET Watch
ビジネス部門
1)Google
2)PricewaterhouseCoopers
3)Microsoft
4)Goldman Sachs
5)Ernst & Young
6)Procter & Gamble
7)J.P. Morgan
8)KPMG
9)McKinsey & Company
10)Deloitte

エンジニアリング部門
1)Google
2)Microsoft
3)IBM
4)BMW
5)Intel
6)General Electric
7)Sony
8)Siemens
9)Shell
10)Procter & Gamble

2009年10月27日火曜日

Twitterで大学授業ノートプロジェクト sfcnote が斬新過ぎる

Geekなぺーじ

セイコー、“地下鉄の騒音”を超える大音量目覚まし時計の新デザイン


家電 Watch

裏方ほどおいしい仕事はない!

情報考学
■人をいい気持にさせて動かす。
・「説得して向かわせるのではなく、そちらに向かってしまうような状況をつくっておく」
・「意思決定者に花を持たせる」
・「置き石、水やり、待ち伏せ」
・事務局力は、効果的な「立ち位置をとること(ポジショニング)」がすべて

■7つの仕掛け
1 ケアするメール
2 アガペー(神の愛)モード
3 鍋奉行ホワイトボード
4 付箋ワークセッション
5 内職プレゼンテーション 
6 あこがれベンチマーキング
7 あとづけバイオグラフィー

あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法

IDEA*IDEA
「寝る前に、朝起きてから寝るまでに何をしたか、できるだけ詳しく思い出すこと。」これだけ

2009年10月20日火曜日

長寿を科学する

情報考学
■1963年には153人しかいなかった百歳超の老人が、2008年には3万6276人もいる。45年間で200倍以上に増えている。

・4分の3は女性。ただし元気なのは男性。
・体格は平均的で太った人はいない。60歳以上は標準体重のまま。
・農村が多い。
・沖縄県がトップ。
・長男・長女が比較的多い
・学歴は高い傾向がある
・アルコールは飲む人はいるが喫煙はしない
・家系に長寿者が多い
・体温が低い
・経済的には多くは恵まれている

組み込み機器向けandroidに関してのつぶやき

Life is beautiful
・Linuxに以降していた・移行に二の足を踏んでいた企業がこぞって参加?
・WindowsCEじゃだめなの?
・Microsoftにはパソコンビジネスでおいしいところを全部持っていかれた苦い経験があるから
・数ドルのライセンス料が部材コスト100ドル以下のSTBには高すぎる?

「YouTubeの帯域利用料はゼロ」

WIRED VISION
月額利用料金がない、ということは、Google社のインターネット接続が無料であることを意味するわけではない。Google社は「ダークファイバー」と呼ばれる、使われていない光ファイバーケーブルを購入している。
Google社のネットワークやCDNが成長したことにより、どこがどこに接続料を支払うかという経済学は、ネット初期より複雑さが増している。

2009年10月12日月曜日

米金融界で注目され始めた「死亡債」 ・・・薄気味悪いと評されながらも市場拡大

livedoor ニュース
・たとえば、1億円の生命保険に入っている人に対し、その人が70歳なら2割、75歳なら4割でその生命保険を金融機関が買い取り、この仕組みで数千人規模で集めて、証券化し、ファンドに組み込むというもの。
・保険加入者にとってのメリットは、本来死亡後に支払われる生命保険が、生前に受け取れるという点

2009年10月8日木曜日

DellのAndroidケータイが意味するもの

Life is beautiful
・Androidにより
・中国・台湾・韓国などからメーカーが大量に参入してくる
・デザインとブランドだけで勝負する企業も参戦する(Dellはここに位置する)
・スマートフォンとそれ以外の境があいまいになり、フルブラウザーを搭載するのがあたりまえになる。
・Android陣営は低価格化路線を進む
・Windows Mobile 7(もしくはWindows Phone 7)で大幅なUIの変更を試みるが、それを積んだ携帯が出るのは早くて2010年の後半、へたをすると2011年にずれ込む
・日本のケータイメーカー
(1)このまま日本市場に特化した端末作りで突っ走る
(2)Androidに切り替えて世界と戦う
(3)撤退もしくは合併する

世界一の優良会社はどこだか知ってる?

TechCrunch
ビジネスウィークのA.T. Kearneyによれば
2008年度の売り上げ高や外国での売り上げ比などを参考に
第1位 任天堂
第2位 グーグル
第3位 アップル

「判断する時間」を確保する

ライフハックス心理学
・思考するにも時間はかかる
・思考中は脱線しやすい
・苦しい思考中には、脱線しがち
・問題はやる気のなさではなく、結論が出ていないこと
・決断が終わっていれば実行はたやすい
・行動が速い人とというのは、決断が非常に速い
・決断が非常に速いのは、あらかじめ基準が極端なほどクリアになっているから
・タスクも小分けにした方がいいように、決断も小分けにしていくことができる
・「決断するための時間」を別枠に設ける

使える!経済学の考え方

404 Blog Not Found
序章 幸福や平等や自由をどう考えたらいいか
第1章 幸福をどう考えるか――ピグーの理論
第2章 公平をどう考えるか――ハルサーニの定理
第3章 自由をどう考えるか――センの理論
第4章 平等をどう考えるか――ギルボアの理論
第5章 正義をどう考えるか――ロールズの理論
第6章 市場社会の安定をどう考えるか――ケインズの貨幣理論
終章 何が、幸福や平等や自由を阻むのか――社会統合と階級の固着性

2009年10月7日水曜日

Hotmailに加えてGmailやYahoo!も、アカウント流出被害が拡大

INTERNET Watch
・米Trend Microが6日付で公開したブログでは、Hotmailのアカウント情報は少なくとも1万件が流出したと指摘。
・Microsoftは5日、Hotmailのアカウント情報流出がフィッシング詐欺によるものだと説明。
・翌7日付のブログによれば、米国のGmailやYahoo!、大手ISPの米Earthlink、CATV事業者の米Comcastのアカウント情報も流出したことがわかったと報じている。

パテント・トロール

Wikipedia
自らが保有する特許権を侵害している疑いのある者(主にハイテク大企業)を見つけ出し、それらの者に特許権を行使して巨額の賠償金やライセンス料を得ようとするが自らは当該特許に基づく製品を製造したりサービスを提供してしない者を指す英語の蔑称

ガス代節約! ゆでたまごの作り方

クックパッド
1.お鍋(フライパンでもOK)に1cmくらいのお水と卵を入れ蓋をして火にかける。
2.沸騰して中火で5分、火を消し3分放置する。
3.普通だったらここで冷水につけてから殻をむきますが、この方法だったらアツアツのままでもキレイに殻が剥けちゃいます!

悪習慣を断ち切るための29のコツ

ライフハッカー
1: 1回につき1つの習慣にだけ取り組む
2: 小さな規模からはじめる
3. まずは30日間挑戦する
4: きちんと書き出す
5: 計画を立てる
6: 自分のモチベーションを意識する
7: 急いですぐに始めない
8: 予期される"障害"を書き出しておく
9: 今の習慣付けに至ったきっかけを特定する
10: 代わりになる、よりよい習慣を明らかにしておく
11: くじけそうなときに備えてサポートメンバーを確保する
12: サポートを求める
13: 自分と向き合う
14: 前向きな姿勢で取り組む
15: くじけそうなときに備えて戦略を練っておく
16: 誘惑に備えておく
17: 自分で自分を励ます
18: 呪文を唱える
19: 視覚化する
20: ご褒美をうまく使う
21: 衝動とうまく付き合う
22: "例外"を作らない
23: 休息は十分にとる
24: 水分をこまめにとる
25: 振り返りを頻繁にやる
26: 結果報告を忘れずに
27: カンタンに挫折しないように工夫する
28: 悪習慣につながりそうな状況を避ける
29: 失敗したら、何が原因だったのかを明らかにして、もう一度トライする

2009年10月6日火曜日

Photoshop CS5なんて目じゃなくね?落書きからそれっぽい写真を合成する『Photosketch』がやばすぎる件


IDEA*IDEA

脳が冴える15の習慣

口コミ発信!モノ人
・生活の原点をつくる
―脳を活性化させる朝の過ごし方。足・手・口をよく動かそう。
:散歩など軽い運動/部屋の片付け/料理/ガーデニング/挨拶+一言/音読10分程度。

・集中力を高める
―生活のどこかに「試験を受けている状態」を持とう。
:仕事の区切り毎に時間制限を設ける。

・睡眠の意義
―夜は情報を蓄える時間。睡眠中の「整理力」を利用しよう。
:夜の勉強は中途半端で止め、起きてから整理すると効果的。

・脳の持続力を高める
―家事こそ「脳トレ」。雑用を積極的にこなそう。
:雑用は前頭葉の持久力を高めてくれる。

・問題解決能力を高める
―自分を動かす「ルール」と「行動予定表」をつくろう。
書類整理のルール、予定表などで脳が一度に扱う量を整理する。

・思考の整理
―忙しいときほど「机の片付け」を優先させよう。
:物の整理は思考の整理に通じている。

・注意力を高める
―意識して目をよく動かそう。耳から情報を取ろう。
:目で立体的な情報を捉えたり、耳だけで情報を吸収すると脳が活性化される。

・記憶力を高める
―「報告書」「まとめ」「ブログ」を積極的に書こう。
:入力→情報処理→出力。

・話す力を高める
―メモや写真などを手がかりにして、長い話を組み立てよう。
:質問によって話しは長くさせることが出来る。

・表現を豊かにする
―「たとえ話」を混ぜながら、相手の身になって話そう。
:ありそうな質問を考えれば、話しを膨らませることが出来る。

・脳を健康に保つ食事
―脳のためにも、適度な運動と「腹八分目」を心がけよう。
:食事制限以前にまずは動くこと。そして消費する以上に摂取しないこと。

・脳の健康診断
―定期的に画像検査を受け、脳の状態をチェックしよう。
MRやPET検査を受ける。

・脳の自己管理
―「失敗ノート」を書こう。自分の批判者を大切にしよう。
:小さな失敗、人から受けた注意を書き留める。

・創造力を高める
―ひらめきは「余計なこと」の中にある。活動をマルチにしよう。
:アイディアを生み出すポイントは、誰のためになるのかを考えること、アイディアを組み合わせること、思い付きを書き出しながら考えること。

・意欲を高める
―人を好意的に評価しよう。時にはダメな自分を見せよう。
:褒め上手な人は観察力が優れている。

永遠の若さへの道は近い?英研究者がネズミの老化抑制に成功

AFPBB News
・永遠の若さ、または若さを長持ちさせる秘けつは、カロリー摂取を抑制する遺伝子操作にある。
・1930年代以降、ラットやネズミ、サルを用いた実験で、カロリー摂取を30%抑えると、寿命が40%延びるほか、健康維持にも効果があることが証明されている。
・遺伝子操作を施されたメスのネズミの寿命は、通常よりも20%(約160日間)長い950日だったという。

グーグル、iPhone向けの乗換案内サービス開始


INTERNET Watch

2009年10月5日月曜日

米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行

AFPBB News
・将来、大学側は試験前に「ドーピング検査」を実施せざるを得なくなるかもしれない
・認知症や注意欠陥多動性障害(ADHD)、ナルコレプシーなどの患者に対して使われてきた薬
・アンフェタミン(商品名「デキセドリン」) / メチルフェニデート(商品名「リタリン」)
・身体的にも精神的にも副作用があり依存症を起こす可能性がある

2009年10月3日土曜日

新タワーの建設をライブ配信

東京スカイツリー Webカメラ
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーが出来るまで

経済成長というゲームの終わり

池田信夫 blog
・主要上場企業の年金・退職金の積立不足上位10社
1.日立製作所:6866億円
2.NTT:5763億円
3.東芝:5446億円
4.ホンダ:4566億円
5.パナソニック:4188億円
6.三菱電機:4039億円
7.富士通:4001億円
8.トヨタ自動車:3929億円
9.NEC:3483億円
10.日本航空:3314億円

米人はべき乗則に気づいて山火事を消すのをやめた - HPO:機密日誌


HPO:機密日誌
冪乗則
・冪乗則にしたがうグラフの例。横軸が商品のアイテム数、縦軸が販売数量を表す。このモデルは「80:20の法則」として知られ、右に向かう部分はロングテールと呼ばれる。

・冪乗則関係は、驚くほど多くの自然現象の形態(関係)を記述する
・重力やクーロン力のような逆二乗の法則
・株式市場の崩壊や大規模な自然災害のような極端にまれな頻度だと考えられる、極値理論と強いつながりがある。
・地震の大きさに関するグーテンベルク・リヒター則
・収入の分布についてのパレートの法則
・生物学的体系におけるスケーリング法則

2009年10月2日金曜日

通話定額・指定割引の見直しで携帯電話料金を安くする

日経トレンディネット
・ドコモ:基本的に通話定額を提供していない。だが、指定した最大7件の電話番号への通話料が安くなる指定割引「ゆうゆうコール割引」の使い勝手が良い。
・au:指定したau携帯電話3件までの通話料を390円/月で24時間無料にできる「指定通話定額」が安くて強力。固定電話への通話料を半額にできる「指定割」も便利。
・ソフトバンク:ソフトバンク同士の通話料が深夜1時~夜21時まで無料。日中に通話するのであれば便利。
・ウィルコム:ウィルコムなど070で始まる電話番号同士の通話料が24時間無料。グループ利用に便利。
・イー・モバイル:月額料金780円/月で、イー・モバイル同士の通話料が24時間無料に。地方のユーザーはカバーエリアを確認する必要があるものの、維持費の安さが魅力。

3億のユーザーを抱えるFacebookのデータセンター。


Publickey
・移動は自転車、希望は100Gbイーサネット 。
・クアッドコアをマザーボード上に複数搭載した強力な1Uのサーバが、ラック上部でアグリゲーションされている。

Google Waveファーストルック

ライフハッカー
・ウェイブには、あらゆる種類のコンテンツを追加することができる。YouTube動画、Googleマップ、Googleイメージ、その他ガジェットなんでもOK。
・ウェイブを共有したメンバーがそこにタイピング入力していくさまをリアルタイムの生放送みたいに。
・「更新プレイバック」時間が過去にさかのぼり、そのウェイブが構築されて現在の姿になっていくさまがもう一度再生される。
・Wikipediaが改訂されていく過程がスライドショーで見られるというような感覚。
・Gmailと同じく、Waveにはパワフルな検索機能。
・さまざまな「Gadget」と「Robot」で機能拡張ができる。

さっちゃんに学ぶ片付けの心得

ついったーとHamachiya2
・収納買っても使わないだろうから、ハンガーラック&たたむで片付けたほうがいい。
・下着だけなんかボックス的なやつにいれればいい。
・ダンボールはだめ。
・キレイにしててもダンボールってだけで部屋がダメに見える。
・3段棚みたいなの+カゴ。
・ ベッドあるならベット下の引き出し。
・漫画は、読んだら売れ。
・ブッコフを本棚として使う。
・布団とかも冬使ったら捨てる。
・すんごい安いやつを買う。
・場所=お金。
・ゴミちゃんと捨てるようにするだけで、けっこう片付く。
・ゴミ捨て、かたづけの範疇を段々広げていく。
・ゴミをゴミ箱に捨てれるようになったら、
・次は、本は本棚。
・服はたたむ、かける。

: 1日1個ずつ何か捨てていく。
: 1個買ったら2個捨てる。
: ゴミはとにかく発生した瞬間に捨てる。

2009年10月1日木曜日

文字起こし・テープ起こし

テキストエディター搭載の文字起こしプレイヤー「Voice Writing Light Edition」
音声ファイルからのテキスト起こしに便利!「Okoshiyasu2」
文字起こし・テープ起こしの相場

音声ファイルの文書化支援ソフトウェア DSS Player Standard - Transcription Module

新機能Patchmatchについての紹介ビデオ

YouTube
Adobe Photoshop CS5 すごく進化している。 

近い将来、下の世代を養うための150歳以上の高齢者が住民基本台帳上で続出する

ふじながたかみの日本御臨終宣言
・150歳というのは医学的にはありえなくても、社会学的にはありえる
・本当は死んでるんだけども、役所のデータ上は生きてるという高齢者
・住民基本台帳に載ってる100歳以上の人 40399人、自治体がひとりひとり確認に行って、確認できた人は、21603人
・死んだ親の年金で食っている連中がいる。しかもプライバシー保護の名目で覆い隠され、死亡届も出ていないから生きているか死んでいるかさえわからない

2009年9月30日水曜日

亀井大臣の「モラトリアム」は実はあんまり使われないんじゃないか?

磯崎哲也事務所
・そもそも、もともと法律では法定利息を超える部分は法的に無効で支払う必要がなかった。
・それなのになぜ消費者が支払いを行って来たかというと、
「そんなことしたら、二度と消費者金融業者から貸してもらえなくなるのでは?」
という心配をしたから
・結局、この制度は「本来淘汰されるはずの悪い会社」を助ける制度になってしまう危険性が高い。
・「モラトリアム制度の適用を申請をした」という事実は、明らかに「ダメな企業」のサイン。
・「亀井大臣のおかげで会社が助かりました!」という笑顔の経営者がテレビに登場することを期待していると思うが
・金融機関や中小企業のメリットにするのが難しい。
・一部の識者の方が心配されるほど、広範に利用されることもない。
・鳩山政権のイメージにプラスに働くことは難しいのではないか

鳩山首相が、愛読しているブログのオーナー氏と会食していた

INTERNET Watch
さとなおのおいしい店リスト

「Google Wave」を10万人にプレビュー公開、招待状を発送開始

INTERNET Watch

国会図書館の本、ネット配信へ

2009年9月30日 読売新聞
「グーグルのように裁判で決める形ではなく、業界団体が集まって協議することでビジネスモデルを作れる」

マイクロソフト製の無料アンチウイルスソフト「Security Essentials」を実際に使ってみた

GIGAZINE

ソフトバンクモバイル、通信品質確保対策を12月1日より正式運用開始

iPhone・iPod touch ラボ
iPhone、前々月の月間パケット数がが1,000万を超えると、当月の通信速度の制限

2009年9月26日土曜日

「セカイカメラ」の秘密とコツ10

トブ iPhone
1:ワイファイのスイッチをオンにすると位置精度が一気に上がる。
2:エアフォルターは初期状態では距離が半径150メートルで期間が1週間です。何も見えない場合はここを変えてみる。
3:エアツイッターではテキストはもちろん写真もTwitPicに投稿。くれぐれもアカウントの登録は慎重に。
4:エアテキストの文字数は最大256文字。
5:エアタギングは地面にも大空にも可能。
6:生まれたばかりのエアタグはCome On Now!って感じのアニメーション。
7:エアシャウトは手でキャッチ。それをポケットに入れられます(お持ち帰り可能)。エアシャウトは一期一会。
8:エアポケットにはエアタグなら何でも入れて持ち運べます。もちろん、プロフタグもOK。ポケット内で「MAP」ボタンをTAPするとエアタグの地図が表示。
9:セカイカメラのアイコンは「カメラの向こうの夢の案内人」、名前が未だ決まっていません。
10:日本マーケット先行リリースのセカイカメラは海外でも通信さえ出来れば利用可能。

さらに10
11:ランドマークにはコメントできる。待ち合わせの際の掲示板のような使い方などおススメ。新しいコメントがどんどん追加されると古いコメントは流れる。
12:エアツイッターをオフにしたいときは設定アプリのツイッターアカウント情報を空白に戻す。
13:エアタグをぐっとつまんで好きな方向に動かす。お片づけ可能。さらに、ずっと押さえ続けると伝説のドラゴンボール効果。
14:画面の上部にあるインジケーター、ドットがエアタグを示す。半透明のドットはエアフィルターで見えなくなっているタグ。
15:インジケーターは左右にフリックする事で視界が左右に変わる。しばらくすると今見えている角度に自動復帰。
16:エアポケットに入っているエアタグはコピーではなくエイリアス(仮身)です。常に最新状態が映し出されています。
17:エアボイスの録音時間は30秒。
18:セカイカメラでエアタギングする人の事をエアタガーと呼ぶ。
19:セカイカメラは海外でもセカイカメラ。決してワールドカメラではない。
20:世界初のセカイカメラ商用利用は表参道のロエベさんですが、ここのエアタグはAUTHORIZED(オフィシャルエアタグ)というお墨付きマークが付いています。

2009年9月22日火曜日

アメリカで一番嫌われているグループは無神論者との調査結果

らばQ
アメリカの社会に受け容れがたいグループは…
無神論者 39.6%
イスラム教徒 26.3%
ホモセクシャル 22.6%
ヒスパニック 20%
保守的キリスト教徒 13.5%
最近の移民 12.5%
ユダヤ人 7.6%

2009年9月20日日曜日

人間の「体温」で携帯電話を充電

GIGAZINE
熱を利用した低コストな発電システムを開発したWulf Glatz博士の研究。
体温のような低い熱でも発電に用いることができるようになるとされており、将来的には体温を熱に変換して携帯電話を充電できるようになると見込まれている。

死ぬ前につくりたい10のリスト

IDEA*IDEA
・よく助けてくれた人10人
・自分が作りだしたものベスト3
・人生最良の日を5つ
・親友10人
・思い出に残った5つの旅
・わくわくさせてくれた10のこと
・本、映画、テレビのベスト5
・もらったものでうれしかったもの5つ
・やりたかったけどできなかった10のこと

節約は貧乏への最短コース

All About
節約志向のもっとも大きなデメリットは、発想の貧困化
・節約では限界がある
・まずは収入を増やすことに集中する

2009年9月17日木曜日

iPhone の「連絡先」アプリを使って TextExpander ライクな入力を

Lifehacking.jp
単語登録を「連絡先」の「姓」の欄と「読み」の欄でやってしまう

幸せなエンジニアになるための仕事術

まつもとゆきひろ&平鍋健児 - しあわせプログラマ
■幸せ
・困難を達成
・感謝された
・理不尽な目に合わないこと
・自分一人の幸せじゃない
・人のつながり。信頼。

■技術者が幸せを感じられるシステム開発(アジャイルとRuby)
・オブジェクト指向が好きだった→アジャイル。
・現場の技術者は疲弊していた。
・客の求めるものを作るという当たり前のことをしたかった。
・Rubyを作ったのは自分のため。
・ソフトウェアはコピーしても減らないのでみんなにおすそわけ。
・Rubyは完全性一貫性より自然さを感じる。
・頭いい人はシンプルで綺麗なものを作るけど、最終的なものがすっきりできた方がいい。
・ソリューションの複雑さをかくすためには言語の内部が複雑で、外側がシンプルに見せる。
・意図を直接的に表現できる。

■日本の技術者の進む道(クラウド時代、エンジニアの生き方は変わるか)
・でかいチームで開発する時点で負け。生産性の高い少人数で作る。
・手芸のSNSは何十万人も会員がいるが一人のエンジニアが3ヶ月で作った。
・昔だったら20人で作ってたのを1人,2人で作れるようになったら生産性は変わる。
・量的な変化だけどある点で質が変わる。
・みんなが固定概念(フレームワーク)を頭に持っているときに持っていなければ大勝利。
・21世紀はプログラマ黄金時代。
・プログラマがしぼんでたらもったいない。
・システムの開発コスト、データセンタの運用コストがさがったら個人でできる。
・昔は大規模開発じゃないとできなかったのが一人でできる。
・コストがさがって失敗できる。失敗できるのは重要。
・問題: イノベーションが Amazon や Google の中でしか起きない。
・上流重視する世界は技術者は幸せじゃない。
・日本では技術者のあがりが少ない。
・フェローがロールモデル。
・「1日1ハック」。

2009年9月16日水曜日

グーグル、検索結果トップに最新の地震速報を表示


INTERNET Watch

エコキュート、「都会対応小型タイプ」は本当に「得」か!?

ライフトレンドフォーカス
電気を用いた給湯器で、ガス給湯器に比べ、光熱費を年間5万円程度節約できる。
電気投入により、水を沸かして、その分外気を冷やす。

新型インフル「陰性証明」求め無用受診殺到

2009年9月15日15時35分 読売新聞

頭が透明な魚 デメニギス


のちネタ-2

金属バットを買った人はこんな商品も買っています


秋元@サイボウズラボ

100円でできる節約術も!「○円以下でできること」まとめ

はてなブックマークニュース
10万円で一人暮らしをするには?

2009年9月15日火曜日

携帯電話に電話番号をメールで送ってもリンク文にならない問題

リッチテキスト形式(HTML)でなく、テキスト形式にすれば、リンクする。
iPhoneは、どちらでも大丈夫。

見たい記事をめくって探せる、Google Fast Flip

GOING MY WAY
ニュースのページを雑誌とか新聞のようにページごとのキャプチャで表示

電通の電子雑誌販売サービス「MAGASTORE」

日経トレンディネット
9月14日、ようやくオープン
iPhone/iPod touch向け

人を幸せにする話し方

情報考学
1 最強のポジションを取る
2 空気を読まずに空気を創る
3 つなげてひっぱる
4 たった一人に一度だけ
5 喜びは最大の防御なり

「まず最初に、最後の話(ラストシーン)をどのような終わり方にするのかを決める」

アラン・チューリング

はやしのブログ イギリス首相の公式謝罪文
アラン・チューリング

コーディングの生産性で10倍、コードレビューの速度では6倍もの能力差

Blog on Publickey
プログラマーの生産性をテーマにした有名な著書「ピープルウェア」には、最も優秀なプログラマと最低の成績のプログラマのあいだには約10倍にあたる生産性の違いがある、というデータが出てきます。

優秀なプログラマーになりたければ、優秀な人と一緒に働くことが大事

2009年9月14日月曜日

集合住宅の上に集合住宅を重ねる、シンガポールの奇抜な団地プロジェクト


ひろぶろ
オランダの建築家、レム・コールハース主宰の建築設計事務所「OMA」による、シンガポールに建設予定の住宅団地の完成予想図

カタカナ英語をそのまま使って通じなかった経験はありませんか?

和製英語・カタカナ英語を正す【無料】和英辞典
・我々の身の回りに溢れている "英語のようなことば" の多くは英語ではなかったり,英語であっても英語の本来の意味とは異なる "和製英語" 。
・和製英語は外国から入ってきた日用品や美容関係のことば、車の用語に特に多いので、英会話や英語のライティング、英作文、翻訳等を行う時には十分注意。

人との距離感について僕が学んだこと

GoTheDistance
・距離は詰めるものじゃない
・YESよりもNoを考える
・自分のちょっとしたこだわりを伝える
・倦怠感を感じたら、カタチを変える
・シグナルはどこにでもある
・合わないことは悪ではない

2009年9月13日日曜日

今ラップトップを買ってはいけない5つの理由!

Gizmodo Japan
・Windows7がもうすぐ出る
・Calpellaを出すから
・軽くなる(新しいULV版デュアルコアなんかいい)
・オトクなクリスマス商戦
・新機能の登場予定

ユニクロは日本を滅ぼすか

池田信夫 blog
要素価格の均等化によって日本の労働者の賃金が中国に鞘寄せされる
ユニクロは日本を滅ぼすどころか、日本企業がグローバル化するロールモデル

この潮流から自衛するする方法は、基本的には二つ
1.金融やソフトウェアなどの新興国ではできないスキルを身につけ、新興国を生産基地として使う水平分業のハブになって利潤を上げること
2.福祉・医療・流通などの非貿易財やサービス業に労働人口を移動し、中国との競争から逃げること

2009年9月12日土曜日

超革命的なラーメン屋さん


@nifty:デイリーポータルZ

紫色ラーメン?

減らすための判断力をつける4つの基準

ライフハックス心理学
1.容器を増やさないことを第1に考える
2.新しいものが欲しくなったら記録をチェックする
3.やりたいこと、欲しいもの、欲しい本はすべて書き出し、整理して頻繁に読み返す
4.優っていることに対する猜疑心を常に意識する

自炊派のための、基本クックハック30選

ライフハッカー[日本版]
・塩を入れすぎたと思ったら、少し酢を振りかけよう。酸味・甘味のバランスがとれる。
・味が濃い料理は、鍋に材料を入れすぎない。
・鶏肉は前日に塩コショウしてラップせずに冷凍庫に入れる。
・肉は焼いてからしばらく蒸す。グリルチキンは5分、ステーキは7分、ターキーは最低15分蒸らすべし。
・トマト・桃・たまねぎ・パン・ニンニク・コーヒーは冷蔵庫で保管しない。
・魚や肉は料理する前に軽く叩き、表面の水分を取る。
・魚は、まず皮を下(火の方)にして焼くのが基本。

2009年9月10日木曜日

女性の孤独な日常を切り取った「34歳無職さん」が人気に

やじうまWatch
http://members3.jcom.home.ne.jp/fzrdnzl/34.html

アップル、ビデオカメラ付き「iPod nano」など発表

2009年9月10日新機種を発表
「iPod nano」ビデオカメラを搭載、動画が撮影できるようになった。
8GB 1万4800円
16GB 1万7800円
本日より発売

「iPod touch」OSが3.1にバージョンアップ
8GB 1万9800円
32GB 2万9800円
3万9800円で大容量の64GBのモデルも追加
8GB 本日から
32GB/64GB 9月下旬 発売

2009年9月9日水曜日

ボストンの学校が図書館をデジタル化、書を捨て電子ブックリーダーに移行

ENGADGET 日本版

右ハンドルは米車より安い…サモア左車線に


読売新聞

日本のほかに右ハンドルの国ってありますか?

日本の国際競争力8位、金融危機の米は首位陥落

読売新聞
1位 スイス(前年2位↑)
2位 米国(前年1位↓)
3位 シンガポール(前年5位↑)
4位 スウェーデン(前年4位→)
5位 デンマーク(前年3位)
 
8位 日本(前年9位↑)

11位 香港(前年11位→)

12位 台湾(前年17位↑)

19位 韓国(前年13位↓)

29位 中国(前年30位↑)

メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?

CNET Japan
「こういう仕事は保証の問題がからむので微妙で、十万ぐらいは見積りに書くところも多いでしょうね。まあ、パソコン一台の単品であれば、メモリの実費に作業料2万円ぐらいでやれないことはありませんけどね。むしろデスクトップ上のアイコンを減らすとかデフラグでしのぐとか……云々」と言ったとか。

2009年9月7日月曜日

ソーシャルメディアに関する驚くべきデータ

百式管理人のライフハックブログ
・2010年にはGeneration Yの人口が団塊の世代の人口を超える。
・Webにおいて、ソーシャルメディアはポルノを超えた。
・昨年米国で結婚した人の8人に1人はソーシャルメディアで出会った。
・5000万人ユーザーに達するまでかかった年数。ラジオ:38年、テレビ:13年、ネット:4年、iPod:3年。Facebookが1000万ユーザーに達するまでにかかった期間は9ヶ月弱。iPhoneアプリは10億個に達するまで9ヶ月弱だった。
・もしFacebookが国家だったら世界4番目。
・2009年に米国の文科省が発表したところによると、オンラインで教育を受けた人の方が、対面で教育を受けた人より優秀だったそうだ。
・高等教育を受けている人の6人に1人がオンラインで教育を受けている。
・80%もの企業がLinkedInを使って求人活動をしている。
・アイルランドやノルウェイ、パナマの人口よりもFollowerがいるTwitterユーザーがいる。
・80%の人がTwitterをモバイルで使っている。顧客サービスが悪かったりしたら・・・と考えると恐ろしいですね。
・Generation YとZにとってメールは過去のものになりつつある。2009年にはBoston Collegeでは新入生にメアドを配るのをやめた。
・世界で2番目に大きな検索エンジンはYouTube。
・ソーシャルメディアのスピードのおかげで、いまや「Word of mouth」は「World of mouth」になった(← うまいなw)。
・Facebookのスペイン語版はユーザーがみんなで翻訳した。かかった期間は4週間。Facebookのコストはゼロだった。
・世界の20大ブランドについて検索すると、その結果の25%はソーシャルメディア。
・34%のブロガーが製品やブランドについて投稿している。
・人々はGoogleの検索ランキングよりも、ソーシャルメディアによる評価の方を気にしている。
・従来のTVキャンペーンで効果が出ているのは18%だけ
・Jeff Bezos(Amazonの社長)によると35%の書籍販売はKindle向け。

頭が悪い人向けの、ビジネス書の読み方

ロケスタ社長日記
・仕事ができない人の特徴を見ていると、多くの人がビジネス書を読んでいない
・全部読む必要は一切ない。
・だいたいこんな感じで読めばつらくない
1:もくじを熟読
2:著者欄を熟読
3:ネットとかでその本について調べてレビューを読む
4:どんないいことが書かれているか仮説を立ててどっかに書いておく
5:1時間で読み切るぞと時間を計って読む(電車を降りるまで、とか決めてもOK)
6:ぐわって仮説で立てた個所がないか探しながらざっと全体を「眺める」
7:関係ありそうなところがあれば本のはしを追っておく
8:関係ありそうなところは熟読
9:読み終わったらもうその本は捨てちゃう。
10:その本から何を得たかどっかに書いておく。書かなくても頭の中で考えておく

長期的関係の呪い

池田信夫 blog
・日本の系列や韓国の財閥に代表される長期的関係によるガバナンスが崩壊しつつある
・アメリカに典型的にみられる西洋型の社会は、そこまで濃密に情報が共有できないので、ある州で犯罪を起こした人物が別の州に移住して犯罪を繰り返すといった問題が絶えない。この点では、日本型システムは秩序を守る点ではすぐれているのだが、一度失敗すると二度と立ち直れない。
・経済活動がグローバル化し、メンバーの異質性が大きくなると、長期的関係の拘束力は弱まる。
・問題を解決する道は、市場や司法などの非人格的メカニズムに切り替えること。

2009年9月6日日曜日

クラウドソーシング―みんなのパワーが世界を動かす

情報考学
1 正しい方式を選ぶ
  1 集団的知性 2 群衆の創造 3 群衆の投票 4 群衆の投資
2 正しい群衆を選ぶ
3 正しい動機を与える
4 早まってリストラしてはいけない
5 ものいわぬ群衆、あるいは慈悲深い独裁者の原則
6 ことを単純にし、小さく分ける
7 スタージョンの法則(90%はカスである)を忘れない
8 スタージョンの法則を逆手にとって、10%の存在を忘れない
9 コミュニティはつねに正しい
10 自分のために群衆に何ができるかではなく、群衆のために自分に何ができるかを問う

2009年9月5日土曜日

やる気に関する驚きの科学

TED公式日本語訳
MicrosoftのEncarta VS Wikipedia
10年前、この地球上のまともな経済学者で、Wikipediaのモデルが勝つという人は 1人もいなかったでしょう。

Googleでは、仕事時間の20パーセントを何でも好きなことに使うことがでる、新製品の半分近くがこの時間から生まれている。Gmail、Orkut、Google Newsなど。

(1) 20世紀的な報酬、ビジネスで当然のものだとみんなが思っている動機付けは、機能はするが驚くほど狭い範囲の状況にしか合わない。
(2) If Then式の報酬は、時にクリエイティビティを損う。
(3) 高いパフォーマンスの秘訣は報酬と罰ではなく、見えない内的な意欲にある。
自分自身のためにやるという意欲、それが重要なことだからやるという意欲。

対話でわかる痛快明快経済学史

404 Blog Not Found
第1章 アダム・スミス…自由な市場はみんなを豊かにするのだ
第2章 リカード…この世に無用な人間なんていない
第3章 マルクス…搾取は弱肉強食社会の悪意の産物などではない
第4章 ジェボンズ、メンガー、ワルラス…“限界革命トリオ”が新時代をもたらした
第5章 マーシャル…「短期」と「長期」で限界革命以前と以後を総合できる
第6章 ケインズ…人はなにも買いたくなくても、貨幣自体を持ちたがる
第7章 ヒックスからサミュエルソンへ…硬直価格のマクロ教科書体系はどこで始まったか?
第8章 フリードマンと反ケインズ革命…政府による愚かな介入が経済をダメにする
終章 そして、経済学の現在へ

2009年9月4日金曜日

怠惰を手に入れる方法

404 Blog Not Found

何はともあれ、まず座ろう

まったり心を解き放とう

限界まで口を開けよう

もう骨折り仕事はやめよう

のんびり幸せ気分で行こう

Webを見ながら耳でも楽しむ! お手軽ネットラジオ

INTERNET Watch

一見カラダに悪そうだが、実は健康によい11のこと

ライフハッカー
1. ヘビーな音楽を聴く
2. 怒る
3. ゲームをする
4. 罵倒する
5. ダラダラする
6. 適度なストレスを与える
7. 家事をしない
8. 炭酸飲料を飲む
9. せっかちになる
10. だらしない
11. ギャンブルをやる

緩急やメリハリをつけることが心身の健康につながる?

2009年9月3日木曜日

「金時持ち」になる

お金と時間の増やし方
・自由なお金と自由な時間、どちらを優先する?
・可処分所得と可処分時間を「見える化」
■可処分時間の増やし方
●ムダな時間を減らす
●作業を効率化する
●別の目的の時間に置き換える
●時間を買う
●健康寿命を延ばす
●お金に働いて貰う

■やらなければいけないと思っていることを止める、回数を減らす
■便利な電化製品で時間短縮
・食器洗い機
・ドラム式洗濯乾燥機
■外注(アウトソーシング)の利用
・家事代行(1時間3,000円前後~)
・ネットスーパー(1回315円~)
・洗濯代行(1回3,000円前後~)

夫に望むことは、収入アップ?それとも?

ユーキャンが専業主婦を対象に行ったアンケート結果から
・20代は「愛情」
・30代は「今のままでよい」
・40代は「健康管理」

すっきり目覚める7つの方法

All About
■太陽の光を浴びる
■ストレッチをする
■深呼吸をする
■水分を補給する
■シャワーを浴びる
■ 朝ごはんを食べる
■ 歩く

中国で格段にパワーアップしたWiiもどき


山谷剛史の ニーハオ!中国デジモノ

庁舎がカッコいいのはここだ!!


【2ch】ニュー速クオリティ

ムーンウォークのやり方がわかる動画

ライフハッカー

Twitter - は世界への窓じゃなくて、「社会の窓」

404 Blog Not Found
・自分のTLを通して見た世界は、あくまで自分が見たがっていた世界であって今そこにある世界ではない。
・簡単に自分のTLに騙されてしまう
・自分の見たいことだけみるのには最適のメディア
・自分の見たいとこだけ見てればネット関係なくそうなるだけの話

2009年9月2日水曜日

何が嬉しいのか大はしゃぎで駆けずり回るペンギン(動画)

らばQ

純国産オープンソース給与・勤怠管理システム「MosP」が1万ダウンロード達成

ソフトニュース
人事給与・勤怠管理オープンソースプロジェクトMosP

おまいらの気に入ったデザインの画像ください


あんか〜びっぷ

7分であなたの生活を便利にしちゃうライフレシピ共有サイト

nanapi[ナナピ]

「レンタルサーバー完全ガイド」がリニューアル、検索機能を強化

INTERNET Watch

Webサービス図鑑

誠 Biz.ID
次世代ネットサービスアイデアジェネレータ

モバツイッターとは?


携帯電話でツイッター

1.写真共有機能「写ツ」
2.地図共有機能「イマココ」
3.お店情報共有機能「二次会サーチ」

2009年9月1日火曜日

英語版Wikipedia、存命人物の記述に対する荒らし防止機能を追加へ

CNET Japan 2009年8月25日
存命中の人物に関する記述への変更を承認するため、経験豊かな編集者を任命する機能を近いうちに追加する

研究者の仕事術

404 Blog Not Found
「 好き」よりも「得意」にこだわる
時間管理 Get Things Done(GTD)
自分の世界で一番になる
批判され/批判して自分を磨く
変化に対する苦痛・恐怖を克服する
自分のストーリーを語る「物語力」
説得力のあるプレゼンテーション
英語力
検索される自分 : 発信力
創造性

Column
Not to do リスト
自分のキャパシティーを見極め
つっこみ力

「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数

GIGAZINE
幸福実現党:45万9387
公明党:805万4007(公明党のサイトによると党員数は40万人)
日本共産党:494万3886

2009年8月31日月曜日

ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』


kaisehのブログ
ブログランキングサービス『TopHatenar』に登録された20万件超のブログを3Dの仮想都市景観に凝縮したサイト