2008年3月30日日曜日

旧産業医学総合研究所ホームページ(VDT作業のエルゴノミクス)

旧産業医学総合研究所ホームページ(VDT作業のエルゴノミクス)
ディスプレイは、机に直接置きましょう
 パソコンのCRTディスプレイは、パソコン本体(CPU)の上に置かれることが多いのではないでしょうか。同じサイズのCRTでも、机上にディスプレイを直接配置することにより、視線は約8度下向きになります。その結果、眼球露出表面積を約0.3平方cm少なくすることができます。理想的には、ディスプレイの高さを調節できる機構を机が備えることが望ましいのですが、ふつうは市販されていません。そこで高さが67cm程度の机に(多くのパソコンデスクは、この高さです)、ディスプレイを直接置いて仕事をすることをお薦めします。CRTを埋めこむ方式のパソコンデスクを利用するときは、画面へのグレア(まぶしさ)となる天井の照明器具の映り込みを防ぐことも大切です。

宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で

らばQ : 宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で

2008年3月24日月曜日

客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる

404 Blog Not Found:客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる

缶ジュースを10m先の自販機で買うか、100m先のコンビニで買うか、1km先のスーパーマーケットで買うか。
購入の全体を通して最もその人にとってコストが低いところから買う

日本の小売りは「外敵」に強い。実に強い。西友と組んだWalmartは苦戦している。Carrefourはイオンに店舗を売却して撤退してしまった。なぜかといえば、日本の小売りは海外のライバルを研究しまくって、彼らが上陸する頃には顧客に半歩近いポジションを常にとってきたからだ。

ところが、Amazonの場合、「仮想的」は既存の書店。そして既存の書店には海外の事例に学ぶというインセンティブはほとんどなかった。売っているのは日本でしか売れない、日本語で書かれた書籍。その上再販制度で価格競争もない。そこにAmazonが割り込むことは、他とくらべればずいぶんと楽だったはずだ。なにしろ迎撃の必要性さえ、既存の書店には理解できていなかったのだから。

2008年は「Webブラウザ大乱」の予感

2008年は「Webブラウザ大乱」の予感:ITpro

Eyes on Tibet: Eyes on Tibet

Eyes on Tibet: Eyes on Tibet

http://digg.com/search?section=all&s=tibet

I hope people in Tibet and China know it.

一日一チベットリンク / Eyes on Tibet 運動

不忍池ライブカメラ Shinobazu Live Camera

不忍池ライブカメラ Shinobazu Live Camera

コピー用紙の裏は使うな!

404 Blog Not Found:書評 - コピー用紙の裏は使うな!

1. 見える化
コスト削減によって生じる利益が、関係者の目に見える形で示されなければならない。
「裏まで使っている」という意識が、むしろコピーの濫用を正当化してしまっているかも知れないのだ。

2. 共有化
裏を返せば、もし共有できないのであれば、組織にしておく意味はない。
コピー用紙の裏は、それをストックするためのスペースを占有してしまう。

3.明解な分配ルール
仮にコピー用紙の裏を使って利益が生まれたとして、それをどうやって分配できるのか?
見えにくいので意識も共有されにくい。これらをクリアーしたとしても、それによって上がる利益は「コストを削減したつもり」という分配不能な形を取っているはずだ。

<国保滞納>75歳以上も医療費全額負担 証明書交付対象に�

<国保滞納>75歳以上も医療費全額負担 証明書交付対象に

2008年3月22日土曜日

Doingリストの拡張版を紹介

Doingリストの拡張版を紹介 - teruyastarはかく語りき
「Doingリスト」を「マインドマップ」で
必要な道具はA4用紙と3色ボールペンのみ。

基本ルール

「今やっていること」がアンカーされていて、かならずリストから行動が生じている。
リストに書かれていない事はしてはならない。


途中で割り込みが生じた。
タスクの前提条件をクリアできていないので別タスクを行なう必要が生じた。
単に達成不能だった。
この3つの場合は、割り込みタスクか「次になにをするか」をリストに加えて次に進む。
止まらない、次に進み続ける。


リストの下までいったら、残っているのは割り込みタスクと、次のアジェンダのみですので、
それを元にして次の Doing リストを作って上からこなしてゆく

「思いついた分解1項目を3秒で書く」

集中力を高め、仕事に余裕を生む「70%予定管理法」

集中力を高め、仕事に余裕を生む「70%予定管理法」 - ELECTRIC DOC.
(1) 作業時間(70%)と合間時間(30%)を必ず組み合わせる
1時間の会議であれば、その後に25分の合間時間を
2時間の仕事は、1時間24分の作業時間と36分の合間時間
合間時間には仕事の片付けや整理、小休止とクールダウン、次の仕事の準備

「1時間の仕事」:「45分の作業時間と15分の合間時間」

(2) 来月の予定を立てるとき、30%の空き時間を確保する
(3) 今月~来週の予定を立てるとき、9%の空き時間を死守する
(4) 残りの9%は今週や当日の突発的な出来事のために使う

「男性車両作って!」痴漢冤罪にサラリーマン悲鳴 - ネタりか

「男性車両作って!」痴漢冤罪にサラリーマン悲鳴 - ネタりか

2008年3月18日火曜日

Google Calendarが「ナイジェリア詐欺」スパムの標的に

Google Calendarが「ナイジェリア詐欺」スパムの標的に

Firefoxの表示スペースを広げる10の方法 | コリス

Firefoxの表示スペースを広げる10の方法 | コリス

シンプル仕事術を実践する37 Signalsが仕事中に自問していること

シンプル仕事術を実践する37 Signalsが仕事中に自問していること | IDEA*IDEA

1 なぜこの仕事をしているのか?
誰のためにやっているのか、どんなメリットがあるのか。

2 どんな問題を解決しているのか?

3 本当に役立っているのか?
かっこいいものは飽きられます。役に立つものは飽きられません。

4 付加価値があるか?
フライドポテトにケチャップをかけすぎればだいなしになります。
価値とは加えることと取り去ることのバランスなのです。

5 これは習慣を変えるか?
もしユーザーの行動を変えられなければそれを取り去ることを検討しましょう。

6 もっと簡単なやり方はないか?
ユーザーが抱えている問題を解決するには簡単なやり方で十分な場合も多いです。
ユーザーの問題はもっと複雑なはずだ、という想像をしがちなので気をつけましょう。

7 機会損失はなにか?
今これをすることでできなくなっていることはないでしょうか?
どこに優先順位をおくべきか、常に柔軟な姿勢で臨む必要があります。

8 やる意味があるか?
この質問はいつでも意識しておきましょう。このミーティングは必要か?AdWordsにこれだけのお金をかける意味があるか?今夜は徹夜する必要があるか?・・・などなど。

2008年3月17日月曜日

株式会社マザーハウス 代表 山口絵理子さん

vol.100 株式会社マザーハウス 代表 山口絵理子さん - キャリアイン

バングラデシュの特産である麻の一種「ジュート」を使い、バッグや小物たち販売で話題を集め、今や予約に生産が追いつかないほど。そのバックグラウンドを知って「元気がもらえるバッグ」と呼ぶ人もいる。日本とバングラデシュを往復し、ブランドの企画・デザインから製造、販売

株式会社マザーハウス
http://www.mother-house.jp/
入谷店 東京都台東区入谷1-20-10 金子ビル1階
戸越店 東京都品川区戸越6-19-12
代官山店 東京都渋谷区代官山町17-6 代官山アドレス・ディセ3階

Googleがダウン?Adsenseもダウン?困る人が続出! 3/16

Googleがダウン?Adsenseもダウン?困る人が続出! | Google Mania 3/16

2008年3月16日日曜日

2008年3月14日金曜日

「健康か、おしゃれか?」で大論争!「ももひき事件」が勃発

「健康か、おしゃれか?」で大論争!「ももひき事件」が勃発

H-Yamaguchi.net: 「電脳コイル」の「タネ」技術

H-Yamaguchi.net: 「電脳コイル」の「タネ」技術

いわゆるVRとARは融合していく方向性があるのではないか
現実空間に仮想空間を重ねる方向と、その逆方向で仮想空間の中に現実空間を作っていく方向が同時にある

現実空間の人と仮想空間の人がいっしょに行動する、といったことが可能になる。
これはセカンドライフのアバターを現実空間に置いてみたというもの。

Google Sky


Google Sky

Google Earth にある Sky モードのブラウザー版

2008年3月13日木曜日

データセクション・橋本大也

ITmedia Biz.ID:“情報ハブ”になる方法――データセクション・橋本大也

情報考学 Passion For The Future:


新聞記者の父親に連れられ、エジプトに5年間住んだ経験がある。「年中、英語のラジオつけながら記者同士でマージャンを打っていました。4人で聞いていれば誰かがわかるだろうという生活の知恵だったのではないでしょうか」。

「名刺は基本的にメールをしたら捨てちゃいます。名刺を探してコンタクトしたことはありませんね」

毎日1000通のメールを受信する。返信が必要なメールはそのうち20~30通。そのうち半分くらいは「はい!」とか「わかりましたー」などのひと言で済ます。

座右の銘は「人生我以外皆師也」。

小中学生のころは登校拒否、高校は2度の中退、大学も中退

アナログシンセの名機がDSでよみがえる――「KORG DS-10」登場

アナログシンセの名機がDSでよみがえる――「KORG DS-10」登場 - ITmedia +D Games

東京が世界第3位に - 公衆無線LAN利用動向レポート |

東京が世界第3位に - 公衆無線LAN利用動向レポート

年金制度-間違っていたのは誰か?

404 Blog Not Found:年金制度-間違っていたのは誰か?

年金未納は若者の逆襲

問題の本質は、生まれたタイミングによって公的年金の収益率が大幅に異なるという不合理なねずみ講型の公的年金制度にある。

2008年3月12日水曜日

Googleデスクトップの旧バージョンに脆弱性、最新版へのアップデ�

Googleデスクトップの旧バージョンに脆弱性、最新版へのアップデ�

chumby 欲しい病


[O] chumby 欲しい病

無線LAN内蔵のLinux PDA

Flash Lite 3.0を搭載したネット端末

chumby.comでデバイス登録を済ませると、ウィジットと呼ばれる無料のFlashアプリケーションがオンラインで入手可能となる。このウィジットをchumbyにダウンロードさせることで、さまざまな機能を追加できる

chumby――米国生まれの情報端末に家電の未来を見る (1/3)

無印、間接照明になるフロアライト


無印、間接照明になるフロアライト

ありがた迷惑!?麻袋25袋、重さ3トンの小銭100万元を銀行へ預金�

ありがた迷惑!?麻袋25袋、重さ3トンの小銭100万元を銀行へ預金�

新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I

新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I


『イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき』
『イノベーションへの解 収益ある成長に向けて』
『明日は誰のものか イノベーションの最終解 』

『「ネットワーク経済」の法則―アトム型産業からビット型産業へ…変革期を生き抜く72の指針』

ライト、ついてますか―問題発見の人間学 G.M.ワインバーグ

システムの科学 Herbert A. Simon

上達の法則―効率のよい努力を科学する (PHP新書) 岡本浩一

典座教訓(てんぞきょうくん)・赴粥飯法(ふしゅくはんぽう) (講談社学術文庫)

上司は思いつきでものを言う (集英社新書)

はじめての課長の教科書

数量化革命

マネー・ボール (ランダムハウス講談社文庫)

その数学が戦略を決める

統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか?

「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書)

経済学思考の技術 ― 論理・経済理論・データを使って考える

決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)

強力な音楽ファイルボーカル除去「精密マイナスワンメーカー」

強力な音楽ファイルボーカル除去「精密マイナスワンメーカー」

2008年3月11日火曜日

全国桜最前線2008 ケーブルテレビ局合同企画


全国桜最前線2008 ケーブルテレビ局合同企画

日本は実は「水の輸入大国」だ~『水戦争』柴田明夫著

日本は実は「水の輸入大国」だ~『水戦争』柴田明夫著

日本の水消費量が少ない理由
日本で1キロの小麦を生産するのには、その2000倍の2トンの水が必要
牛肉となるとさらにその何倍もの水が必要

一人あたりの1年間に利用される水の量は、飲み水、生活用水、工業用、農業用水を合わせて731立方メートルと、極度の「水不足」の国並み

日本は食料消費量の過半を輸入に頼っている。つまり、形を変えた膨大な量の水を輸入していることになるのだ。

日本発オープンソースグループウェア 『アイポ4』

日本発オープンソースグループウェア 『アイポ4』

年収ラボ-平均年収&給料-

年収ラボ-平均年収&給料-

年収が低い企業ランキング(平成18年)

タダよりイイもの8つと弾の応用

404 Blog Not Found:紹介 - タダよりイイもの8つと弾の応用

1. 即時性 (Immediacy)
2. 個人化 (Personalization)
3. 解釈 (Interpretation)
4. 信憑性 (Authenticity)
5. アクセスのしやすさ (Accessibility)
6. 具体化 (Embodiment)
7. 後援 (Patronage)
8. 見つけやすさ (Findability)

「経営の未来」に従業員の未来を見る

「経営の未来」に従業員の未来を見る - アンカテ(Uncategorizable Blog)

The future of management
いかに自分を改造することを継続するか

グーグル、ホールフーズというスーパーマーケットチェーンと、W・L・ゴアというメーカー、それから(ちょっと扱いは小さいが)セムラーという4つの優良企業

グーグルの独自性は技術ではなくマネージメント

一般的な企業モデルでは、CEOにはトップダウンで戦略を推進することが期待されているが、グーグルでは違う。シュミットは自分の決定を宣言することより人びとの議論を刺激することを重視している。実際には、それは全社的な茶話会のホストの役目を果たすということだ。

電通『日本の広告費』 1985年~2007年の時系列データによるグラフ Ma

電通『日本の広告費』 1985年~2007年の時系列データによるグラフ Ma

プロモーションメデイア

「トレインチャンネル」~電車の中の液晶モニタ映像広告にみる、プロモーションメディア広告の善戦ぶり

2008年3月7日金曜日

地図の検索 - goo 地図


地図の検索 - goo 地図

交通FLASH - 都内の交差点に設置したライブカメラ


交通FLASH - MapFan Web(マップファン)
Web にて都内の交差点に設置したライブカメラの映像がビデオで見れるようになりました。(thanks CNET Japan) 交通FLASH というページで見ることができます。

シンプルなツールを作り続ける37Signals社の仕事術 | IDEA*IDEA

シンプルなツールを作り続ける37Signals社の仕事術 | IDEA*IDEA

週4日勤務
社員に新しい経験を積ませ、「おもしろい人」になることをサポート
社員全員にクレジットカードを渡し、これは経費だ、と彼/彼女が思ったものについてはそれを使うように指示する

2008年3月3日月曜日

努力しても決して幸せになれない理由

努力しても決して幸せになれない理由 - FIFTH EDITION

年収300万円でも、全世界で上位9.44%
年収10万円でも、TOP 49.22%
世界の半分くらいの人は、一日2ドル以下で暮らしていて
明日食べるパンの心配をしていたり、明日どうなるかわからない、そんな人達が世界に30億人くらいいる
全世界の人口の下位50%の全資産にほぼ匹敵すると言われる。たった二人の人間が、世界の半分の人間が持っている富の量と同じくらいの富を所有している

グリーンスパンの自叙伝「波乱の時代」
天然資源が豊富だと、「オランダ病」と呼ばれる問題をかかえて経済が低迷する危険がある。

それでも、なお、資本主義は人気がない。
世界の寿命を延ばし続けているのは何だ?答えは資本主義。
世界から貧困を少なくしているのは何だ?答えは資本主義。
世界の生活水準をあげているのは何だ?答えは資本主義。

幸福度は、物資的な豊かさそのものよりも、対等だと思える周囲の人や同僚や目標とする人の豊かさと比べてどうか、といったことにはるかに大きく左右される。

大企業が GMail を使う言い訳

Rauru Blog » Blog Archive » 大企業が GMail を使う言い訳

「それ見たことか」「だから言ったのに」としたり顔で批判する社内勢力、「管理体制に問題があったと言えそうです」と報じるマスコミ、絶好の叩きネタと狂喜する炎上大好きネット住人、天下りを押し込む好機と見る監督官庁などなど。こういったリスクは大企業ほど大きい。

SIerという日本的な会社を間に挟んで、Google サービスを個別カスタマイズして売る、という形が現実的だろう。フリーの GMail と違って金はかかるが、言い訳を買えると見れば日本の大企業は喜んで金を出す。

PowerPointテンプレートサイトいろいろ - DesignWalker

PowerPointテンプレートサイトいろいろ - DesignWalker

3分LifeHacking:あなたの心に“バイブレーション”――モチベーション


3分LifeHacking:あなたの心に“バイブレーション”――モチベーション

0分とか90分とかの時間を決めてスイッチをオンにする。側面にあるクリップを使って、ベルトなどに付けておこう。すると、設定した時間ごとにバイブレータが作動して、あなたに“何か”を教えてくれる。

生活態度、習慣に関して自分が決意したこと――「いつも笑顔を絶やさない」「だらだらした生活をしない」といった決意を思い出すために使う